2015年10月13日(火)twitterまとめ

2015-10-13

文・ゲームはかせ

以下、ゲームはかせTwitterをいくつかまとめたものです。

よかったらフォローしてみてください。@takarabakoHAK

***

有名な論理ゲーム「アルゴ」。

■0~11までの12種類のカード(黒と白)がある
■同じカードはない
■左から右にいくほど大きい数字になる
■同じ数字になった場合、黒色のカードが左側になるように並べる

これだけの条件で写真のカードは全て分かる。

20151013a

***

最近、

『オススメのボードゲーム教えてください』

と言われることが多くなった。私のことを「ゲームはかせ」と見込んでの依頼でとても嬉しいのだが、実はこれだけではナカナカうまく返答ができない。というのも、楽しめるゲームは状況によって異なるからだ。

■時間
■場所
■プレイヤーの人数

その他モロモロの要素が複雑に絡み合う。ちなみにそういうことを一切抜きにして私が今オススメしたいのはコリドールの2人プレイ、ニムトの2人プレイ、バトルライン、猫とネズミの大レース。どれも本気で勝ちにいきたい。

***

タカラバコと一緒に世界のボードゲーム・カードゲームを購入していく方が多い。その方々が何を望んでいるかというと、「ルールを教えてほしい」「子どもたちが盛り上がる声のかけ方を教えてほしい」「何を選んだらいいか教えてほしい」ナドナド。これらにゼヒ応えていきたい所存。

***

素直で人の言うことをよく聞く子どもはいい。しかしそれだけでは物足りない。相手の心のスキを突き、駆け引きを楽しみ、物事の本質を見抜ける子どもを育てたい。

***

「ゲームはかせ」としては少々不甲斐ない発言になってしまうが、子どもたちと世界のボードゲーム・カードゲームで遊ぶときは、それなりの環境を用意した方がベターだと思う。テレビゲームや漫画などがあると、子どもたちは一気にそちらに行ってしまうことがある。

だから、学校のお楽しみ会やサッカースクール・そろばん教室などのクリスマス会、小・中学生対象の夏合宿、何かの待合室などで、とてつもないパワーを発揮する。ゲームはかせは、そんな世界のボードゲーム・カードゲームが大好きだ。

***

買うよりも借りる時代なのかなあ、と感じている。飽食暖衣の世の中で、持っていることに大した価値はないし、持っていることを殊更に自慢するのも品がない。世界のゲームを個人で買うと値が張るが、タカラバコで安く楽しく遊んでほしい。

レンタルといえば着物・本・車が代表選手。持ち家よりいつでも転居できる借家を選ぶ人も増えている。中古品の売買も、例えば1000円で買ったものを200円で売ったとすると、800円で借りたと考えることはできまいか。

***

世界のボードゲーム・カードゲームをプレイするイベントでは、ゲームはかせ自身が真剣に取り組むことはない。ゲームはかせの仕事は「子どもたちをゲームに誘うこと」「子どもたちにルールを説明すること」。しかし今日は真剣に取り組んでいなかったから後悔してしまったシーンがあった。

はげたかのえじきをプレイしていて、4枚ほどカードを使ったときに、他のゲームを終えた子が暇そうにしていたので、「こっちにおいでよ!」と誘って、ゲームはかせのカードを渡して途中からゲームに加えた。その子はニコニコとやってきたが、カードを見て一言。

『えー、もう15ないやん。』

・・・ごめんよ。さっき10のカードが出たときに、他の参加者とかぶるのを承知で、わざと「かぶったらこうなるよ」という見本を示すために使ってしまいました。ちゃんと勝ちに向けたカードの使い方をしておけばよかった。

***

スコットランドヤードという有名なボードゲームをネット検索したが、どうやっても一向に出てくる気配がない。「くそう!ヤフーめ。」どうしたものかと自分の打ち込んだ文字を見てみると、スコット「ヤ」ンド「ラ」-ドとなっていた。疑ってごめんよ、ヤフー。

20151013e