アナログゲームと学力

2016-12-06
アナログゲームと学力

子どもたちとボードゲーム・カードゲームをしていると、低学力の子は高学年であっても上手に数を数えられないということに気づく。「数える」というと算数のことだけ考えられがちだが、例えば国語のテストで「15文字で答えましょう」という問題にうまく答えられない、といったケースも出てくる。

◆ボードゲーム・カードゲームをすると、楽しく学力をつけることができる。

◆順番を守り、相手の心を慮(おもんぱか)り、小さいコマをうまく扱い、計算するのが速くなる。

◆「勝っておごらず・負けて腐らず」の精神が身につく。

◆「勉強しなさい!」は子どもに受け入れられづらいが、「ボードゲームしようよ!」だと子どもはパッと笑顔になる。

2016-10-03-16-14-30

せっかく分かったことなのに、自分の表現力が足りないばかりにうまく伝えられていないような気がして歯がゆい。

 

こんなときは、新しいゲームを棚からおろそう。

■12月10日(土)大徳公民館9:30~11:00(受付開始9:00)
■12月17日(土)米丸公民館9:30~11:00(受付開始9:00)
■1月6日(金)出張タカラバコin金沢市内児童活動
■1月7日(土)西南部公民館9:30~11:00(受付開始9:00)
■1月14日(土)大徳公民館9:30~11:00(受付開始9:00)
■1月21日(土)米丸公民館9:30~11:00(受付開始9:00)
■1月27日(金)出張タカラバコin金沢市内小学校親子活動

***

出張タカラバコやゲームレンタルについて、気軽にお問い合わせください。2020教育改革のキーワードである「アクティブラーニング」の究極の姿がここにあります。
■小学校・中学校・高校のPTA役員様
■子ども会役員様
■公民館・地域行事実行委員様
■サッカー・野球・バスケットなどスポーツチーム役員様
■そろばん・習字・ピアノ教室様
■敬老会お世話係様
■その他タカラバコに興味を持ってくださった方々

お名前 (必須)
メールアドレス (必須)
題名 (必須)
メッセージ本文
画像認証
captcha



↑画像に表示されている文字を半角英数字で入力してください。
大文字・小文字も区別して入力してください。